top of page

演示団体

文芸同好会

(前庭・2階3-6にて)

一、被服室にて部誌「叢」配布!

二、前庭ステージ 食レポ!闘志をいだいてステージに立ちます!あなたの中に天の川が流れ落ちるよう 感動を! 

あのジャングルの片隅に

(2階2-4にて)

未知の世界“ジャングル”。こちら1年6組では、あなたをジャングルへお連れします。あなたはどんな素敵な動物たちに出会えるかな?ジャングルに住む動物たちの日常を多彩 演出ともにお贈りします。乞うご期待! 

グッドタイミングな泥棒役者

(1階被服教室にて)

昨年度桐陰グランプリの2-2が織りなす2つのドタバタ、すれ違い劇!絶縁状態の元漫才コンビがそれぞれの子供同士の結婚式に呼ばれたら?!泥棒がばれないように何役にもなりすましたら?! 迷わず被服室へ! 

演劇同好会

(育鳳館にて)

高校演劇ではほとんどできないラブストーリー、やっちゃいます!面白く、そして繊細に。他の演劇団体にはないワクワク、一緒に楽しみませんか?そして!また別に短い演劇も用意しました。それだけでもご覧ください♪ 

天地創造合唱団

​(育鳳館にて)

2年音楽選択の各クラスによる合唱演奏と、有志オーケストラとの合同でハイドンのオラトリオ《天地創造》第1部終曲 合唱を披露します。総勢約100名によるダイナミックな演奏をお楽しみください♪ 

オーケストラ部

(育鳳館にて)

一歩足を踏み入れればそこは日々の喧騒から外れた別世界...。出店を回った後は、ゆったりと音楽に浸るのはいかがでしょう? メイン曲「眠れる国の美女」を筆頭に、部員たちが螻蛄ワールドをお見せします! 

​交流委員

(育鳳館にて)

大塚特別支援学校の中学生と本校の交流委員で合唱・合奏を行います。本番まで皆んで練習を重ねてきました。元気一杯、笑顔溢れる演奏をお楽しみ下さい。また大塚の生徒作品の販売にも是非お立ち寄り下さい。 

​サッカークラブ

(育鳳館にて)

やれやメロス、やりきれやメロス、切り返すなメロス、足先で行くなメロス、体やメロス、吠えろやメロス、そしてメロスは走った。 

​JAZZ研究会

(育鳳館・桐陰会館にて)

世界史のあの先生も登場...?例年よりも圧倒的に多くの楽器が楽しめる♪大勢で盛り上がるビッグバンドから小編成のコンボまで。いざ、魅力的なjazzの世界へ! 

教員アンサンブル

(桐陰会館にて)

9回目の教員アンサンブルです。バロックからJ-popまで、Fl.+弦楽合奏 お聴かせします。今回は、それに加え 、なんと!! 3年生音楽選択者の皆さんともミュージカルナンバーで共演させていただきます。 

美女と野獣

(桐陰会館にて)

寄ってらっしゃい見てらっしゃい——。“一年五組の”『美女と野獣』。「心」と「容姿」の美しさ。あなたは、どちらを求めますか? 

木下珠子

(桐陰会館にて)

前アカペラ部部長、院戦委員長をしていた3-5木下珠子です。ソロでディズニーソング・オリジナルなどのピアノ弾き語りをします。木下珠子(3-5) 動画や当日歌う曲の情報はTwitterまで(@tamapiyo1221)桐陰会館でお待ちしてます! 

KAJALLA

(桐陰会館にて)

小林賢太郎さん作・演出『KAJALLA#1 大人たるも 』を上演します。宣誓我々2年4組の生徒はコントマンシップに則り、正々堂々と上質なコントを追求することを誓います。桐陰会館でお待ちしております! 

Little Quartet

(桐陰会館にて)

ピアノとバイオリンなんてどうせ...と舐めてかかってはいけません。今年は念願のドラム奏者も迎え、Little Quartetの演奏は、コンサートではなく、ライブへと変貌を遂げます。 

3年音楽選択

(桐陰会館にて)

音楽選択IIIは3年生の自由選択科目の一つ。今年のメンバーは先生を含めたったの5人!ミュージカルをテーマに数々の名曲を思いっ切り歌います。中には今年話題になったあの曲も!?是非聴きに来てください♪ 

甘夏

(前庭にて)

まるで甘夏のような、爽やかなギターの音色と歌声で桐陰祭を彩ります

(* ̇ ̆ ̇*)アコースティックギターの弾き語りワンマンライブです!是非聴いて行ってね♪ 

ダンス部

(前庭にて)

今年も元気いっぱい笑顔いっぱいで踊ります!男子の迫力ダンスも乞うご期待!前庭ステージに集まれーー 

​アカペラ部

(前庭にて)

こんにちは、アカペラ部です!学年別バンド、学年ごとのバンドで様々なジャンルの曲を歌います。アカペラライブにしかない綺麗なハモりやグルーヴ感を存分に楽しんでください! 

タケタ

(前庭にて)

「笑顔」は地球を救うよ。

雨天時は前庭ステージは使えないので前庭でパフォーマンス予定の団体は発表場所が体育館大アリーナに変更となります。

  • Twitter Social Icon

© 2023 by SCALE IT UP. Proudly created with wix.com  

bottom of page